2006-01-01から1年間の記事一覧

We Love You

海外のクラブ・シーンでも知名度の高い日本人アーティストである坂本龍一。1990年にリリースされたこのシングルでは、同時代的な彩りが感じられる。すなわち、クラブミュージックの影響だ。私的な記憶に拠るならば、「Merry Christmas Mr. Lawrence - Drives…

Crazy(6 Tracks)

1. Crazy(7" Version) 2. Crazy(Extended Version) 3. Krazy Producer:Tim Simenon,Trevor Horn 4. Crazy(William Orbit Mix) 5. Crazy(Acoustic Version) 6. Sparkle (Extended Version)

Seal

ナイジェリア移民の母とブラジル移民を父に持つSealは、1963年ロンドンに生まれたUK Blackである。80年代半ばにはファンク・バンドやブルース・バンド(タイのバンドらしい)で活動した経歴を持つ(インドや日本にも足を運んでいたようだ)。ヨーロッパから…

Screamadelica

Bobby Gillespie率いるPrimal Scream。今さら説明不要だろうが、1982年にスコットランドで結成、85年にCreation Recordsと契約し、このレーベルとともにブリティッシュ・ロックの歴史に大きな足跡を残したバンド。87年にはファーストアルバム『Sonic Flower …

Unfinished Sympathy

疾走感あるパーカッシヴなリズムに、ストリングスとShara Nelsonの歌がフィーチャーされる「Unfinished Sympathy」。まさに込み上げる情感迸る「泣き」の名曲。Paul Oakenfold Mixはパーカッションよりもベースが強調される。ちょうど、この時が湾岸戦争真最…

Blue Lines

Blue Lines 折しも湾岸戦争のさなかにリリースされた名アルバム(そのせいで、当時リリースされたアルバム・ジャケットには"Attack"の文字が消える)。倦怠感と閉塞感、漠然とした哀愁が入り交じる。3DことRobert Del NajaとDaddy G、DJ Mushroomによって結…

Perseverance

Perserverance 出自は定かではないが、UK出身の移民系女性シンガー、Victoria Wilson-James(米で修学経験があるよう)。Soul II Soulの「A Dreams A Dream」でのヴォーカル参加をきっかけに、Jazzie Bの全面プロデュースで制作されたこのデビューアルバムは…

Affection

1966年生まれのブリティッシュ女性シンガー、Lisa Stansfield。本作はデビューアルバムにして、ワールドワイドでプラチナ・セールスを記録する。また「All Around The World」はイギリスで1位、アメリカでは3位という大ヒットとなる。Lisa Stansfield Fan Pa…

Do Your Own Thing

James Taylor Presents Jtq 80年代はじめにネオ・モッズ系バンドThe Prisonersに在籍していたJames Taylorが85年頃に結成したJTQ。モッド・リバイバルがアシッド・ジャズへ流れる系譜を体現したバンドである。実際には、Acid Jazzレーベルを立ち上げる前のEd…

The Legend of Lady Levi

Legend of Lady Levi LAを拠点として活動していた女性レゲエ・シンガーLady Levi(経歴不明)。本作は彼女のMotown Recordからのファーストアルバムにして、唯一のアルバム。その後、Lady Leviは、Dr. DreやTeena Marie、Warren G、2PACなどのアルバムに参加…

Funkin' for Jamaica

1959年NY生まれのジャズ・トランペッター、「Mr. Jamaica Funk」ことTom Browne。80年リリースの「Funkin' for Jamaica」は、Dave GrusinとLarry Rosenによるプロデュース、アレンジにWeldon Irvineが加わる大ヒット・ダンスナンバー。Drizaboneによるそのリ…

This is an EP Release

Gregory "Shock-G" Jacobsを中心に1987年に結成されたDigital Underground。89年にTomy Boy Recordsと契約し、アルバム『Sex Packets』でプラチナ(ミリオン)セールを記録する。これに続いてリリースされたのが、このEP。Pファンクに影響された(Shock−G扮…

Jungle Bass

Jungle Bass Pファンクの大御所Bootsy Collinsを中心に1976年に結成されたBootsy Rubber Band。ヒップホップにおける再評価やDeee-Liteへの参加によって復活を遂げるのが、このマキシシングルである。サックスにMaceo Parker、トロンボーンにFred Wesleyなど…

Bonafied

1960年6月10日生まれのブリティッシュ・レゲエ・シンガー、Maxi Priest。85年に『You're Safe』でアルバム・デビュー、その後、『Intentions』(1986)、Sly & Robbieなどをプロデュースに迎えた『Maxi』(1987)をリリース。本作は、通算4作目にあたるアルバム…

Let Them Eat Bingo

現在ではFatboy Slimとしての活動で著名なNorman Cook。1963年イギリス南海岸ブライトンに生まれた彼はThe Housemartinsというブリティッシュ・ポップ・バンドのベーシストだった経歴を持つ。88年にバンド脱退後、スタジオ・ミュージシャンとのコラボレート…

Get Here

1962年、ワシントンで生まれたOleta Adamsは、ある意味でアメリカン・ドリームを体現したシンガー。85年、カンザス・シティにあるホテルのバーで歌っていたところをTears For Fearsにスカウトされ、彼らのアルバム『The Seeds of Love』(1989)に参加する。…

Talkin Loud

Talkin' Loudレーベルの記念すべき第一弾レーベル・コンピレーション。Gilles Petersonが、Ediie Pillerのインディペンデント・レーベルAcid Jazz設立に参加したのが1987年。1990年、彼はメジャー・レコード会社Phonogram傘下にTalkin' Loudレーベルを立ち上…

MU

「アメリカ・オリジンのUKからの回答」という決まり文句を覆し(逆に問いかけ)、エレクトロ・ミュージックを諧謔のなかに沈めたKLF。1987年、Bill DrummondとJimmy Cautによって結成。彼らは南アフリカで生まれ、スコットランド国境近くに育ったといわれる…

Look How Long

Carl McIntoshを中心に、Steve NicholとJane Eugeneとによって1980年にロンドンで結成されたユニット、Loose Ends(1983年に「Loose End」から「Loose Ends」に改名)。1984年には『A Little Spice』でアルバム・デビューし、翌年『So Where Are You?』、さ…

World Clique

World Clique Lady Miss Kier(米オハイオ州出身)をヴォーカルに、Super DJ Dimitry(ウクライナ出身)とJungle DJ Towa Towa(テイ・トウワ)の二人のDJからなるユニットDeee-Lite。1986年にLadyとDimitryがニューヨークで出会い、翌年にテイ・トウワが投…

Set the Controls for the Heart of the Bass

Set the Controls for the Heart アンビエント系エレクトロ・サウンドを手がけることでその多才ぶりを知られる、1956年生まれのイギリス人Willam Orbit(William Wainwright)。Bass-O-Maticは、彼による謎多きプロジェクトである。Orbit自身はニューウェイヴ…

Madstock... The Continuing Adventures of Bubblecar Fish

Madstock Danny SpencerとRic Peetによるデュオ、Candyflip。今となっては「90年代の一発屋」の代名詞であり、良くも悪くもPet Shop Boys的なUKポップの王道をなぞったエレクトロ・ダンスミュージックである。何はさておき、The Beatlesのカヴァー「Strawber…

Belief

VocalのGee Morrisに、Jolley Harris Jolley(Anna Jolley、Brian Harris、Mark Jolley)というプロデュース・チームからなるユニットInnocence。Billy Osborneのドラム&パーカッション参加によるところも大きい。本作は、ロンドンのChrysalis/Cooltempoレ…

MCMXC A.D.

ルーマニアはブカレスト出身のMichael Cretuによるプロジェクト、Enigma。1988年に立ち上げられたといわれるが、90年にこのファースト・アルバムがリリースされた当時はドイツ人プロデューサーによる謎のプロジェクトとしてプロモーションされた。Cretuは「T…

The Ambient Collection

実験音楽として位置づけられていたアンビエント・ミュージックを、アヴァン・ポップな価値へとすり替えたArt Of Noise。チル・アウトとも呼ばれるそのサウンドは、実際のところポスト・モダンに象徴的な音楽でもある。ZTTレーベル主宰者のTrevor Horn(近年…

Time

タイム 1988年に結成されたR.P.O.(Reggae Philharmonic Orchestra)のセカンドアルバムにあたる本作。その中心人物であるMykaelle S. Rileyは、この後Björkの「Venus as a Boy」(1993)のリミックスやEast17をプロデュースするなどポップセンスにおける器用…

Ivory

1956年、LAのヴェニース・ハーレムで生まれたTeena Marieは、育った環境に強く感化され、白人でありながら「オフ・ホワイト」なソウル・シスターだったといわれる。75年にはモータウンのオーディションに合格し、ソングライターとして契約、81年まで計4作の…

The Chimes

グラウンド・ビート・ムーヴメントのフォロワーとして知られるスコットランド出身のThe Chimes。代表曲である「1-2-3」や「True Love」がSoulⅡSoulのJazzie BとNellee Hooperによってプロデュースされ、R.P.O.(Reggae Philharmonic Orchestra)が「Underest…

Remix Only For Japan

1. Livin' In The Light [The Larger Than Light Mix] Remixed by David Morales For Def Mix Productions 2. Blue (is The Colour of Pain) [Special FX 12"] Remixed by Dave "Hard Drive" Pensado 3. Kama [Club Rub] Produced by The Twilight Firm 4. D…

UK Black

U.K. Blak Soul II Soul「Back To Life」「Keep on Movin'」のディーヴァとして大活躍したCaron Wheeler(1963年生)。彼女はPhil CollinsやErasure、Elvis Costelloともセッションした経歴を持つ。90年にSoul II Soulから離れ、ソロとしてデビューしたアル…